世田谷区のサッカークラブ「プロメテウス」の試合結果と監督のコメント

試合日:2016年7月18日 / Tリーグ

単純なミスが多いが、上手くいかなくても勝ち切る強さが出てきた。
試合日:2016年7月17日 / U-13

良く走り、良く戦った。 前半はボールが収まらずバタバタしたが、後半は改善が見られた。 今後につながる内容だった。
試合日:2016年7月16日 / Tリーグ

失点後にすぐに追いつきペースを掴んだのは大きかった。 よくボールを支配し、失点以外は危ない場面はなく、守備も安定していた。
試合日:2016年7月10日 / Tリーグ

限られたメンバーで良く戦った。 普段出場時間の短い選手がしっかりアピールしてくれた。
試合日:2016年7月3日 / Tリーグ

前日の反省が生かされた試合。 良く走り、しっかりボールもキープした。 良い試合だった。
試合日:2016年7月2日 / Tリーグ

立ち上がりのゆるさが全て。 素晴らしい崩しから何度も決定機を作ったが、決めきれなかった。
試合日:2015年5月29日 / Tリーグ

苦しい試合をものにした。 多くの決定機を決めきれず、苦しくした印象もあるが、積極的な仕掛けで相手を崩すなど、素晴らしいプレーが多くみられた。
試合日:2015年5月15日 / Tリーグ

ボールが収まらない、奪ったボールを簡単に相手に渡してしまう。 止める、蹴るの技術が相手の方が上だった。 もう一度基礎技術を見直したい。
試合日:2015年5月3日 / Tリーグ

一人ひとりが積極的に仕掛けてることができていた。 終盤の失点はもったいないが、勝ち切ることができたことはよかった。
試合日:2015年5月4日 / Tリーグ

前節に続き、ゴールへ向かって仕掛けるチャレンジは素晴らしかった。 ドリブル、パスで相手陣内に侵入し、相手陣内でプレーし続けた。 決定期を決めきれない、攻め込みながら失点するなど、もったいない試合ではあったが、一人ひとりの積極的な姿勢は評価したい。
※既にGoogleにログイン中でしたら、一度ログアウトしてください。